2019年は新しいスモークを作りました!
まずは、サバです。サバに日本酒をかけて塩でシンプルに桜チップでスモーク温燻で仕上げました~
間にあるのは、モッッアレラチーズを試してみました。
ちょとスモーキーなので、その後ヒッコリーに砂糖とローズマリーを混ぜて、モッッアレラチーズを燻製しました。
写真をとり忘れました~シシャモものスモークを作りましたよ。
あたまから、ガブっと骨も食べちゃいます。
酒のつまみにGOODです~
チキンのもも肉を漬け込んでオーブンで加熱。照り焼き風っす~
桜チップで温燻仕上げ!和風仕立てだから、パスタにも会いますね!
ついついビールを飲んじゃいました(笑)
そして、燻製バター登場ですっ!バターに、オリーブオイルとマヨネーズ、醤油を混ぜて熱による酸化をや分離を防止させます。
骨付きハムをスモークするときに、一緒に5時間冷燻しました。スモークウッドを使いました。
初めて作りました!結構、スモークの香りがします~いろいろと使えそうです
サフランライスをサツマイモで炊きました(o^^o)
日本のバーミキュラ鍋で直火炊きです。
やっぱり、電気より火で炊いた方が断然美味い〜
ちなみに、「素材本来の味を引き出す鍋」
理想の無水調理で素材本来の味を引き出す、メイド・イン・ジャパンの鋳物ホーロー鍋です。
バーミキュラのキャッチコピーです。HPより抜粋しました。
フォアグラの血管や筋を取り除きます。
フォアグラに塩、胡椒とブランデー、ラム酒、ノイリープラットをタップリとかけます。
フォアグラをサランラップで丸くくるんで、アルミホイルで包んで
蒸し器でボイルして氷水で冷やして出来上がり
丸ごとフォアグラです~