僕が一番好きなワインは、ロマネコンティ社のリシュブールです。
今までに、ロマネコンティ社のロマネコンティ、ラ・ターシュ、リシュブール、エシェゾー、グラン・エシャゾー、ロマネ・サン・ヴィヴァンの6種類を飲んで一番好きなのがリシュブール!
ピノワールの薄紅な輝く色。
鼻孔をくすぐる甘い花香りと柔か~いスパイスな香りが頭と心に残っています!
アメリカのロスに行った時に真っ先に買ったのが、リシュブール。
日本に帰ってみんなで飲みましたね~
みんな笑ってましたよ。
今見ると、1本10万以上します。びっくり~おいそれと飲めません。
ロマネコンティ社のワインは高額なのでなかなか飲めません。
でもね、ロマネコンティ社のワインは本当に美味い。
僕は20年以上前から飲む機会があり、今の価格より助かったし
バルブ時代にお客様から頂いて飲ませていただきました~
良い時代でしたね!
そこで、コストパフォーマンスがとっても高いワインを見つけました!
試飲したときに、「あ~ちょっと懐かしい味・・・」
そう、以前飲んだワインを思い出しました~
ロマネコンティ!!
このワインは元ロマネコンティ社のエース!
ルグー氏のピノノワールを使ったブルゴーニュワインでした。
【神秘なるロマネ・コンティの神髄の
全てを継承した凄腕のルグ氏が造る幻秘蔵のブルゴーニュ!!】
こちらのブルゴーニュ・ピノ・ノワールは、本来であれば、
AOCオート・コート・ド・ニュイを名乗ることのできる秀逸な赤ワイン。
樹齢約30年の完熟したブドウに加え、モノポール「レ・ボー・モン・リュソ」のブドウを20%ブレンド。
30%をステンレスタンクで、残りの70%を2~4年経た樽にて12ヵ月間の熟成を経てリリースされます。
華やかな香りが印象的です。
かのブルゴーニュきっての名門、ドメーヌ ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)にてグラン・エシェゾー、
そしてエシェゾーのブドウ栽培を一手に担い、若手のエースとして活躍したヴァンサン・ルグー氏。
ヴォーヌ・ロマネに本拠地を置き、DRCにて培った技術とスピリッツを継承した丁寧なワイン造りから
生まれるブドウの旨味溢れるしなやかな味わいは、ヨーロッパを中心に、
特にフランス国内の愛好家から高い人気を集めています。
ドメーヌ・ヴァンサン・ルグーは、ヴォーヌ・ロマネの西側のコンクール村に位置するワイナリー。
現当主のヴァンサン・ルグー氏は、生涯にわたってDRC社に勤務した祖父ジェラール氏、
父ジャッキー氏に続き、1998年に丁稚としてDRC社入。栽培から醸造、出荷まで幅広く従事した後
、僅か12人しかいない正社員になることを認められました。
グラン・エシェゾー、そしてエシェゾーのブドウ栽培を一手に担い、
更にブルゴーニュ屈指のグレートヴィンテージ2005年の栽培を全うするなど、
若手のエースとして活躍しました。
2006年、ルグー氏は、その経験から培った技術で自分自身のワインを造ろうと、
8年間務めたDRC社を退社し、実家のドメーヌに戻りました。
土壌改良など一から畑造りを行い、2008年に正式にドメーヌを
継承して本格的に自社で瓶詰めを開始。ドメーヌが所有する畑は12.5haと小さく、
ワインの生産量も限られていますが、販売当初からヨーロッパのワイン愛好家を中心に、
フランス国内のレストランなどで注目を集め、これまでの人気を高めてきました。
電話番号 0586-24-8613
真鯛の塩釜焼を召し上がっているお客様です↓
https://dela-cera.com/cuisine/2798
お箸で食べる記念日コースはコチラ↓
https://dela-cera.com/menu-list/anniversary-course
予約はコチラ↓
https://dela-cera.com/reserve
問い合わせはコチラ↓
https://dela-cera.com/contact
4歳以下のお子様は、ランチタイムにご来店ください。
乳幼児(2歳以下)の場合は、離乳食とベビーカーをお持ちください。
バリアフリーではないので、ベビーカーお持ちになる場合はお子様を抱いて
ベビーカーを畳んでご入店ください。
椅子に乗せるベービー用の椅子をお持ちいただいても大丈夫です。
テーブルにかける椅子の場合は、設置できない場合がありますのでご了承ください。
お子様用の椅子のクッションは2個用意してありますのでご利用ください。
よろしくお願いいたします。
結婚記念日の名前です!!
1年目 紙婚式
2年 綿婚式・わら婚式 質素倹約を意味し、贅沢を戒める
3年 革婚式・菓婚式 そろそろ倦怠期、革のように粘り強く
4年 花婚式・書籍婚式 花が咲き、実がなるように
5年 木婚式 夫婦がやっと1本の木のように一体になる
6年 鉄婚式・砂糖婚式 鉄のように強い人生を
7年 銅婚式・毛織物婚式 家族、財産の安定を銅に例えて
8年 青銅婚式 弾力性のある2人の生活を
9年 鉛婚式・陶器婚式 陶器を大事にしてヒビが入らなかった
10年 錫婚式・アルミ婚式 錫のように美しさとを兼ね備えて
11年 鋼鉄婚式 鋼のように強い愛の力で結ばれて
12年 絹婚式・麻婚式 絹のようなきめ細やかな2人の愛情
13年 レース婚式 さらに深く綾なす愛の証
14年 象牙婚式 象牙のように年齢を重ねて輝く価値
15年 水晶婚式 透明で曇りのない水晶のような信頼
20年 磁器婚式 年代と共に磁器のような夫婦に
25年 銀婚式 結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさ
30年 真珠婚式 富と健康をあらわす海の宝石に例えて
35年 珊瑚婚式 永い年月を経て成長する珊瑚に例えて
40年 ルビー婚式 深赤色のような2人の深い信頼と誠意
45年 サファイア婚式 誠実と徳望で結ばれた結婚生活
50年 金婚式 金色の輝きを得たという大きな記念日
55年 エメラルド婚式 深く静かで尊い夫婦の生活
75年 ダイヤモンド婚式 長寿を意味する最高の結婚記念